みなさん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。
LOVELETTER WORKS 株式会社のゆーりんちーです!

あんまーるの編集長をしているわたし、じつはあんまーるのInstagramの運用も担当しています。基本的には毎回スムーズに投稿できているんですが、たまに「イラっ」とすることが起きます。

それは、複数枚投稿をすると同じ画像が続き、正しく反映されないというものです。

「それわたしも!」と共感してくれる方もいると信じたいのですが、今のところ周りに同じ経験をしたことがある人はいません。これってわたしだけなんでしょうか?

もちろん、何の問題もなく複数枚投稿ができることもあります。ただ、なるべくならそうした不具合はゼロにしたいものです。不具合が発生した場合、何度も投稿し直すことになるので……。

ということで、今回はそもそもなぜ「複数枚投稿をすると同じ画像が続く」という不具合が発生するのか、また解決策はあるのかを調べてみたので、その結果をまとめてみます。また、わたしなりに「こうすると解決しやすい」という方法を見つけたので、そちらもご紹介しますね!

複数枚投稿がきれいに反映されない!具体的な内容を解説

まずは、わたしが頭を悩ませている不具合がどのようなものなのか、もう少し詳しく解説します。

そもそも、Instagramの複数枚投稿とは、ひとつの投稿に複数の画像をアップできる仕組みのことです。これまでは最大10枚まででしたが、2024年8月8日(米国時間)に最大20枚に増えました
複数枚投稿の方法は、画像を1枚投稿する場合とほとんど変わりません。投稿画面で複数投稿のアイコン(四角が2つ重なったイラスト)をタップし、投稿したい画像を選択するだけです。

仮に12枚の画像を投稿する場合、本来なら12枚の異なる画像がInstagram上に反映されます(※意図的に同じ画像を投稿する場合は除く)。

でもたまに12枚の異なる画像になるはずが、10枚の異なる画像と2枚の同じ画像が投稿されてしまうんです……! しかも、2枚同じ画像が投稿されることで1枚は反映されないんです。

きちんと投稿できたかの確認は、もちろん投稿後にしかできないので、もし同じ画像が投稿されている場合は削除し、もう一度投稿し直さなければなりません
これがなかなか手間ですし、ひどいときは投稿し直しても同じ不具合が続くこともあります。ここだけの話、わたしは過去にこの不具合と約1時間向き合っていたことも。あんな経験はもうしたくありません(号泣)。

まさかの結果に!複数枚投稿の不具合はなぜ起きるのか?

あらためて自分が直面している不具合と向き合ってみましたが、その厄介さに嫌々します。なるべく早くこの不具合から解放されたい! ということで、そもそもなぜこのような不具合が起きるのか、原因を調べてみました。

結論:原因不明

いくら調べても、複数枚投稿をすると同じ画像が続く原因はわかりませんでした。そもそも、同じような不具合に悩んでいる方があまりいないようで、情報がほとんどなく……。

これは困りました。原因がわかれば、そこを改善することで不具合から解放されるんですが、何をどう改善すればよいのかさっぱりですね。

ただ、原因がわからないからといってこのまま止まっているわけにもいきません。こうなったら、自分なりに解決法を導き出すしかありません!

こうすると解決しやすい!わたしが見つけた2つの解決策

じつは原因を調べる前から、こっそり「こうすれば不具合は起きないかも」といろいろ試していたわたし。インターネット上に情報がないだけで、同じような不具合に悩んでいる方はきっといると思うので、わたしが見つけた解決策をこっそり共有しますね。

1.タグ付けしない

まず、複数枚投稿とタグ付けは相性が悪いような気がします。最初からタグ付けすると、高確率で同じ画像が2枚投稿される不具合が起きます。そのため、複数枚投稿が正しくできたことを確認してからタグ付けするのがよいかなと思います!

ちなみに、タグ付けを後回しにすることにはもうひとつメリットがあります。それは「タグ付けした相手に何度も通知がいかず、迷惑をかけずに済む」という点です。
仮に、複数枚投稿が正しく反映されず削除して投稿し直すことになった場合、そのたびにタグ付けした相手に通知がいってしまいます。同じ内容で何度もピコン!ピコン!とするのは、きっと迷惑なはずです。複数枚投稿が正しくできてからタグ付けすれば、通知は1回しかいかないので、お互いにモヤモヤせずに済むかなと思います。

ちなみにあんまーるのInstagramでいうと、イベント関連の投稿をする際に複数枚投稿+タグ付けをしているんですが、ここ最近はタグ付けを後回しにしていますよ!

2.直前に投稿した画像を再び投稿しない

あんまーるのInstagramでは、イベント関連の投稿を2つに分けて投稿しています。どちらの投稿でも裏表紙に同じ画像を使っているんですが、これが不具合につながる落とし穴でした!
というのも、まったく同じ画像を連続で投稿すると不具合につながる可能性が高いんです。あくまでもわたし調べですが、高確率で同じ画像が続く不具合が生じます。

そこで、別々の投稿で同じ画像を使うにしても、それぞれの投稿用に2枚用意することにしました。つまり、画像のようなイメージです。こうすることで、不具合が起きたとしても再投稿することで解決しますし、そもそも不具合が起こらなくなりました!

不具合が起きて何度も投稿し直す手間よりも、同じ画像を投稿する分用意する手間のほうが圧倒的に楽です。これで複数枚投稿が正しく反映されるならお安いもんですよね。

まとめ

Instagramの運用をしていると「なんだこれ?!」という不具合に直面することがあります。解決策を調べてすぐに解決できるならよいですが、不具合の内容次第ではそれができないことも……。
わたしが直面している「複数枚投稿をすると同じ画像が続き、正しく反映されない」という不具合はまさに後者で、解決策を調べてみたものの思うような情報は得られませんでした。

この時点で諦めることは誰にでもできますが、そこから諦めず自分なりに解決策を見つけることは誰にもできません。今回わたしは自分なりに解決策を導き出すことができましたし、これは今後の自分の力になるよい行動だったなと思います。

いきなり自画自賛してしまいましたが、今回導き出した解決策が正解かどうかはわかりません。また、もしかしたらこの解決策を駆使しても不具合が起きる可能性もあります。そのときはわたしなりにまた不具合と向き合って、着実に解決していこうと思います!

関連記事